
![]() |
![]() |
飛騨高山でビジネスに奮闘する起業日記 HOME
大手新聞社の記者さんが、私たちが計画している日本食レストランを取材に来られました。

大手新聞社高山支局の記者さんが、私たちが計画している大型日本食レストランの取材に来られました。
まだ改装前の手つかずの状態から取材をはじめ、改装中の様子などを紙面で紹介したいとのことです。

2階建てのテナント物件の一部を写真に撮っていただきました。
この部屋のほかにも10人以上が着席できる個室が三つあります。

場所は、宮川沿いで庭も広い場所です。
メインのお客様を海外からの観光客と想定し、高山に来られる皆さんに喜んでいただける飲食店を準備しています。
来春から徐々に工事をはじめる予定ですが、コロナの状況を見ながら着実に進めていく予定です。
HIDA TAKAYAMA Biz | 合同会社たかやまについて

本社事務所:
〒509-3416 岐阜県高山市高根町中洞767番地
高山事務所:
〒506-0847 岐阜県高山市片原町88
古民家カフェ「てるてるぼうず」
HIDA TAKAYAMA Biz
合同会社たかやま
〒509-3416 岐阜県高山市高根町中洞767番地
代表 五十嵐優樹
資本金 500万円
取引銀行 高山信用金庫 飛騨信用金庫 楽天銀行
設立日 2021年6月29日
Email desk@hidatakayamabiz.com
僕らの手作りビジネスは、「てるてるぼうず」から始まった。

Yさんの大切なカフェ「てるてるぼうず」を引き継がせていただくことになり、内装工事を行う。

内装はすべて飛騨杉を丁寧に一枚ずつ壁に設置する。これは、想像以上に大変な作業でした。

お隣さんのご迷惑にならないように気を付けながら夕暮れ過ぎまで工事が続く。
創業メンバーは、不動産屋、内外装工事屋、ウェブ屋、元公務員。
不慣れな作業のため、工事終了まで2カ月以上を費やす。
この「てるてるぼうず」は、たまたま通りすがりに休業しているのを見つけ、隣接する雑貨店に飛び込みで大家さんを紹介いただいたことから始まった。初対面にもかかわらずYさんご夫妻から快く大切なお店を貸していただくことになったのが、飛騨高山でのビジネスの始まりです。
このご恩を忘れずに大切なお店をYさんご夫妻と同じようにご近所の皆様に楽しんでいただける憩いの場にしようと決心しました。
てるてるぼうずのブログ「 てるてる通信 」は、こちら。
https://ttbz.hida-ch.com/